レシピ お出汁だしレシピ健康和食美容美肌 心も体も温まる椎茸のポタージュ 2020年11月10日 2024年8月26日 武久ようこ Facebook Twitter はてブ 徐々に寒さをましてきて、いよいよ冬本番!朝起きるのがつらくなってきました陽より子スタッフの武久です。汗今日は、椎茸屋の冬ヘビロテスープをご紹介します。さむ~い日にはお出汁の力もあり心も体も温まるスープです。 材料 干し椎茸 3個 玉ねぎ 1/2個 にんにく 1/4かけ バター 10g 塩 小さじ1 干し椎茸の戻し汁 1カップ 牛乳 1カップ 生クリーム 1/2カップ 作り方 ①戻した干し椎茸は薄切りにする。石づきも同様に薄切りにする。 ②玉ねぎは繊維を断ち切って薄切りにする。にんにくは薄切りにする。③鍋にバターを熱し、①、②を入れて炒める。全体に火が通ってしんなりとしたら、干し椎茸の戻し汁を入れ、2分ほど煮る。④③に分量の牛乳を加えて混ぜ、塩で調味してミキサーにかける。 ⑤鍋に④を戻し、火にかけ、生クリームを加える。沸騰直前まで温めて器に注ぐ。 使用している商品 関連 Facebook Twitter はてブ
健康食材 【初心者さん必見!】乾ししいたけを最大限に美味しく戻すコツ 乾ししいたけを初めて調理するときどう使うのか迷われた方、戻し方や調理方法を知るとその簡単で料理に深みを持たせてくれる乾ししいたけは重宝するこ...
健康食材 出汁を利用した赤ちゃんのための和食デビュー! 赤ちゃんの離乳食が始まると、どんな食材や味付けが良いのか悩むママやパパは多いのではないでしょうか。私自身も娘が離乳食を始めた時はなにから始め...
健康食材 二日酔いに出汁が効く?その秘密とおすすめレシピをご紹介! 飲みすぎた翌日に二日酔いで頭が痛い、胃がムカムカする…そんな経験はありませんか?飲みすぎた体が求めるのは優しい味わいと体に染みわたる栄養素で...
レシピ 薬に頼る前に、毎日の「しいたけ水」習慣で高血圧ケア 年齢を重ねるにつれて気になる「血圧」。「薬やサプリメントに頼る前に、できることから始めたい」と思っている方も多いのではないでしょうか。そこで...