毎日の忙しい生活の中で、体がだるく感じることってありますよね?
そんな時に手軽に取り入れられる、自然の力で体をリフレッシュさせる方法があります。
それが「椎茸」です。
実は、椎茸には体に嬉しい栄養素がたっぷり詰まっています!
今回は、疲れた体に効く椎茸の健康作用と、その驚くべきパワーをご紹介します。
1. 椎茸でリフレッシュ!疲労回復に効く栄養素
椎茸には、体を元気にする栄養素が豊富に含まれています。
例えば、椎茸に含まれるビタミンB群は、エネルギー代謝をサポートし、疲れを感じやすい体を内側から助けてくれます。
特にビタミンB2は、体内の細胞を活性化させ、疲労回復を促進してくれます。
日々の疲れが溜まっている時には、椎茸を取り入れて体を元気にしてみましょう。
2. 椎茸の「抗酸化作用」で体を守る
私たちの体は、日々のストレスや紫外線などで「酸化」というダメージを受けています。
この酸化が進むと、老化や病気の原因にもなります。
椎茸に含まれるエルゴチオネインやセレンといった抗酸化物質は、この酸化を防ぎ、細胞の健康を保つ効果があります。これにより、体のリフレッシュが促進され、元気な毎日をサポートしてくれるんです。
3. 椎茸の食物繊維で腸内環境を整える
疲れを感じやすい人は、腸内環境が乱れている可能性も。
椎茸には食物繊維が豊富に含まれており、腸内の善玉菌のエサになって腸内フローラのバランスを整えてくれます。
これにより、便秘の改善や消化促進が期待でき、体の内側からスッキリとした感覚を得ることができます。
腸の健康は全身の健康に直結していますから、椎茸を食事に取り入れることで、体全体が元気になります。
4. 椎茸の免疫力アップ効果
免疫力が低下すると、疲れやすくなるだけでなく、風邪などの病気にもかかりやすくなります。
椎茸に含まれるβ-グルカンという成分は、免疫細胞を活性化し、体内の細菌やウイルスと戦う力を高めてくれます。
日々の疲れと戦いながら、病気にならない体を作るためにも、椎茸の力を借りてみましょう。
干し椎茸と枝豆の 手作りがんもどき
木綿豆腐 1丁(400g)
だし昆布 1枚(5g)
干し椎茸スライス 15g
乾燥ひじき 大さじ2(8g)
はんぺん 1枚(90~100g)
枝豆(茹でて皮を剥いたもの) 50g
人参 1/8本(20g)
片栗粉 大さじ3
揚げ油 適量
生姜 適量
- 木綿豆腐は耐熱皿に入れ、600Wで1分半加熱する。粗熱が取れるまでそのままにして置いておく。
- だし昆布はハサミで1〜2mm幅の千切りにする。(切ってあるものを購入しても良い)しいたけスライスは大きいものは手で半分くらいに折る。
- 人参は千切りにする。
- ①の豆腐は出てきた水分を捨て、両手で挟んで出てくる水分を絞る。
- ボウルに④を入れ、片栗粉、はんぺんをちぎって加え、手でよく練り混ぜる。②の乾燥したままの昆布、しいたけ、乾燥ひじきを加え、はんぺんが豆腐に馴染むようにしっかりと練り混ぜる。
- はんぺんが馴染み、乾燥具材が、しっとりと戻ってきたら③の人参、枝豆を加えて混ぜ合わせる。
- 8等分の球形に成型する。揚げ油を中火で熱し、ゆっくりときつね色になるまで揚げる。器に盛り付け、おろし生姜を添えていただく。
椎茸は、手軽に取り入れられるスーパーフードとして、疲れた体にさまざまな効果をもたらしてくれます。
抗酸化作用や免疫力アップ、腸内環境の改善など、健康をサポートする要素がたっぷり詰まっています。
日々の食事に椎茸をプラスして、自然の力でリフレッシュし、毎日を元気に過ごしましょう。